継母日記
ドール用ニットドレスの製作日記

カズン・オリヴィアと言えば、ターコイズブルーの目と、濃いチーク。
その目の色と同じ色の糸で、コートワンピを作りました。
ふわふわのモヘアは、軽くて暖かい。

色違いも作ってみました。こちらはホットピンクに、縁編はブラウンで。
マトリョーシカさんにも、ヘアリボンをつけてお揃いに。

ちなみに、このブルーをターコイズと名づけた?のは、フランス語が最初、
あと、トルコ石はトルコで採れるわけではないそうです。←これはびっくり!

なんだか憂い顔に見えるマトさんの左目線。
それを暖かく見守ってるように見えるカズンの、同じく左目線。
同じ向きでも、違った表情に見える不思議。
スポンサーサイト


2011年も、この子たちから。
うさぎチョコと、鏡餅バニラ in Paris
お正月っぽいような、なんか違うような? (背景は、カレンダーの表紙です。)

ハニーバニーワンスモアのドレス(着ぐるみじゃない方)を着てみたら、バニラちゃんがちょっとプリマドーリーパリっぽくなったような気がして・・・。
バニラ「それでこの背景なのね。でも、アタマの鏡餅が全てをぶっ壊してるような気もしないでもない。」
・・・うーん、まあお正月だからね、細かいことは気にスンナw

足もとは、シュークルーズのリボンブーツ。
こういう思いっきりヒールの高い靴、大好き。
バービーのルブタンのセットとか、すごく欲しかったなあ。
でもブライスの足は、ハイヒール用になってないからねえ・・・。

それにしても、うさぎの着ぐるみはかわいいなあ。
もう毎年うさぎ年でもいいかなーとか思っちゃうよね。
あと、できればくま年とかねこ年もあったらよかったのにね。

今年もゆっくり、マイペースで楽しくやって行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。


みんな集合したね。ケーキも準備オーケーだよ。

さりげなく、新しく仲間に入ったカズン・オリヴィアちゃんも参加してるよ。
ロージー「さあ、ゴア君、君の出番だよ。」
ゴア「ドキドキ・・・」

ゴア「では、いきます。ふーーーっ!!!」

ゴア君のひと吹きで、見事、ケーキのろうそくが消えました。

みんな「Merry Christmas!!!」


いよいよ近づいてきたクリスマス。それぞれ準備に余念がないようです。
ハリウッドさんは、ツリーの設営?
ハリ「大道具でも小道具でも、なんでもやるわよ。私にまかせて!」

チョコバニラのトナカイズは、橇の試運転?
チョコ「バニラちゃんも引く方やってよ。」
バニラ「引くんじゃなくて押すんでしょ。て言うかこれ、橇じゃなくない?」

ハッピーハーバーは、お歌の練習だね。
ハピハ「さんたべいび、はーりだうんだちむにとぅーなーい♪」
うんうん、ベイビーヴォイスに似合う曲、いい選曲だね。
クリスマスまであと5日、みんな楽しみにしていますよ。
